宮下重雄酒店
【住所】日置市伊集院町下谷口1985-6
【電話番号】099-272-2442
【FAX】099-273-3649
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】 不定期
2012年05月24日
「日置市伊集院小学校」大運動会開催!!
5/21(月)全校生徒約760人紅白に分かれて、校舎建て替えの為トラックは狭くなったが昨年より5月開催になった、
日置市伊集院小学校の運動会が1日延期
で開催された。

天気
が危ぶまれたが来賓、保護者などの競技はなくなり雨天用のプログラムで進行していった。
平日とあり来場者はやはり少なく思いました。兄夫婦も応援に来てくれました。(日曜日開催だとこの広さに人だまりができていたのでは?)
娘の出場する種目をかけっこ、デカデカパン2リレーと競技はかけっこ関係が多く、
ビデオ係りの私は撮影と娘の応援に大きな声を張り上げてました。
夜も遅くまで家で練習してた、伊集院小伝統の「伊小っ子太鼓」を披露する娘。大変よくできました。

雨天用プログラムが終了すると昼食時間。
今日(昨日も)は朝4時から妻の手作り弁当で子供達は各教室で昼食をとり、兄夫婦と4人でお腹いっぱい食べました。
昼からは天気を見ながら、全学年学級対抗全員リレー
があった。例年だと半周以上離されていくがトラックが狭く結構接戦が多くあったようでした。
最後の種目が「伊集院魂(長距離走)」。昼食をして間もない為、大変だったのは?
優勝は白組。白、紅組の伊集院小生徒みんなが一生懸命頑張った「大運動会」でした。
一日中立ちっぱなしでわっぜぇか疲れました。
PS. 5/27(日)『きばれ、商店街 トラック市』が開催されます。
毎月第4日曜日開催中。
・新鮮春野菜や苗物。
・加工品
・手芸品
・地元鹿児島城西高校より出店致します。
・他。
是非、お越し下さい
ほんじゃら、また。
日置市伊集院小学校の運動会が1日延期


天気

平日とあり来場者はやはり少なく思いました。兄夫婦も応援に来てくれました。(日曜日開催だとこの広さに人だまりができていたのでは?)
娘の出場する種目をかけっこ、デカデカパン2リレーと競技はかけっこ関係が多く、
ビデオ係りの私は撮影と娘の応援に大きな声を張り上げてました。
夜も遅くまで家で練習してた、伊集院小伝統の「伊小っ子太鼓」を披露する娘。大変よくできました。


雨天用プログラムが終了すると昼食時間。
今日(昨日も)は朝4時から妻の手作り弁当で子供達は各教室で昼食をとり、兄夫婦と4人でお腹いっぱい食べました。
昼からは天気を見ながら、全学年学級対抗全員リレー

最後の種目が「伊集院魂(長距離走)」。昼食をして間もない為、大変だったのは?
優勝は白組。白、紅組の伊集院小生徒みんなが一生懸命頑張った「大運動会」でした。
一日中立ちっぱなしでわっぜぇか疲れました。
PS. 5/27(日)『きばれ、商店街 トラック市』が開催されます。
毎月第4日曜日開催中。
・新鮮春野菜や苗物。
・加工品
・手芸品
・地元鹿児島城西高校より出店致します。
・他。
是非、お越し下さい
ほんじゃら、また。
Posted by 宮下酒店 at 20:00│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
一日順延で、色々大変だったのでは、、、特にお弁当作る奥様はσ(^_^;)
でも、子供達の元気な姿は、いつの時代でもいいものです(o^^o)
子供達達もすだち、運動会とは程遠くなりましたが、懐かしいですヽ(´o`;
一日ご苦労様でした(^O^)
でも、子供達の元気な姿は、いつの時代でもいいものです(o^^o)
子供達達もすだち、運動会とは程遠くなりましたが、懐かしいですヽ(´o`;
一日ご苦労様でした(^O^)
Posted by 元気おやじ♪ at 2012年05月24日 22:45