宮下重雄酒店
【住所】日置市伊集院町下谷口1985-6
【電話番号】099-272-2442
【FAX】099-273-3649
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】 不定期
2012年10月11日
日置市中学校新人軟式野球大会。
10/10、10/11と2日間で新人野球大会が行われた。
先週ふがいない大敗をし、「今大会はどのような試合をするだろう」と見ていたが
10/10の東市来中との試合はほとんど反省のない内容であった。
4-2でかろうじて勝利し、10/11に市来中との準決勝に駒を進められた。
市来中との対戦は1,2回に得点し、5-0で3回までは以前の調子の良いときに戻ったかのようだったが
4回からは昨日までのような試合内容に戻ってしまった。
野球経験者の保護者からの意見は沢山ありました。
一つ言えるのは子供達の意識でしょう。どうにか結果は7-1で勝利できました。
決勝戦は育英館と久しぶりの対戦になりました。(育英館は吹上中に2-1で勝利し、決勝戦へ)
共にランナーを出すが得点にならず、0行進。4回にヒットで1点先制される。
伊集院中も1本が出ず6回表まで1-0で裏攻撃を迎える。1死1塁で息子(6番)の打席。
根っこでのあたりが右中間飛び1,3塁とチャンスを広げ、次打者の時動揺したかボークにより1点返す。
しかし次が続かず、1-1の同点で最終回を迎えるがそのまま延長戦へ突入。
表攻撃の上位打線を抑え、裏攻撃を迎える。1死1塁にランナーをおき、今日一番あたっている5番打者が
左中間抜ける長打でサヨナラ勝ちになった。(3-1で勝利。)今日の息子は5打数1安打でした。1エラーあり。
ランナーがホームインし、打者走者を全員で迎え、大喜び。保護者も大拍手。久しぶりに気持ちの良い勝ちになった。

優勝という結果にはなりましたが、課題の多い内容の大会になったと思う。
課題をクリアさせるには保護者のサポートと意識付けも必要になります。保護者も頑張らなきゃ。
まだまだ、成長していってくれるでしょう。
きばれ伊集院中学校軟式野球部。
ほんじゃら、また。
先週ふがいない大敗をし、「今大会はどのような試合をするだろう」と見ていたが
10/10の東市来中との試合はほとんど反省のない内容であった。
4-2でかろうじて勝利し、10/11に市来中との準決勝に駒を進められた。
市来中との対戦は1,2回に得点し、5-0で3回までは以前の調子の良いときに戻ったかのようだったが
4回からは昨日までのような試合内容に戻ってしまった。
野球経験者の保護者からの意見は沢山ありました。
一つ言えるのは子供達の意識でしょう。どうにか結果は7-1で勝利できました。
決勝戦は育英館と久しぶりの対戦になりました。(育英館は吹上中に2-1で勝利し、決勝戦へ)
共にランナーを出すが得点にならず、0行進。4回にヒットで1点先制される。
伊集院中も1本が出ず6回表まで1-0で裏攻撃を迎える。1死1塁で息子(6番)の打席。
根っこでのあたりが右中間飛び1,3塁とチャンスを広げ、次打者の時動揺したかボークにより1点返す。
しかし次が続かず、1-1の同点で最終回を迎えるがそのまま延長戦へ突入。
表攻撃の上位打線を抑え、裏攻撃を迎える。1死1塁にランナーをおき、今日一番あたっている5番打者が
左中間抜ける長打でサヨナラ勝ちになった。(3-1で勝利。)今日の息子は5打数1安打でした。1エラーあり。
ランナーがホームインし、打者走者を全員で迎え、大喜び。保護者も大拍手。久しぶりに気持ちの良い勝ちになった。

優勝という結果にはなりましたが、課題の多い内容の大会になったと思う。
課題をクリアさせるには保護者のサポートと意識付けも必要になります。保護者も頑張らなきゃ。
まだまだ、成長していってくれるでしょう。
きばれ伊集院中学校軟式野球部。
ほんじゃら、また。
Posted by 宮下酒店 at 19:18│Comments(0)
│日記